1. メールアドレス
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン

Eメール

お名前

はい, 利用規約に同意します
次へ
2. 請求の詳細
Powered by Uscreen
144 セラピストが評価するべき視覚の状態とその介入|後藤 玄 購入する 動画 144 セラピストが評価するべき視覚の状態とその介入|後藤 玄

通常の視力検査で行われるのは「遠くの小さいもの見る力」という、数多くある視覚機能の内の1つを調べているにすぎません。


視覚機能に異常があると、全身の緊張、姿勢代償、行動の遅延、痛みや不調など様々な問題が生じます。


眼からどんなことがわかるのか? 視覚にセラピストが介入することでどの様な変化が起きるのか? 眼だけではなく、体を全体システムとして考えるべき理由 などを色々な臨床の実例と合わせてご紹介させていただきます。

合計 (税金を含む)
1,000円
安全なチェックアウト