encounter school『若年性アスリートに多い腰痛』と『ウィメンズヘルスケア』コースの人気講義動画を期間限定販売!

「全講義セット」or「単回講義」と選べて、気になる講義をチェックする最後のチャンスです。


『若年性アスリートに多い腰痛コース』

アスリートの腰痛診療において医師の診断から病院レベルや競技レベルでのリハビリまで一連の流れで学べる内容となっており、この機会に学び始める人はもちろんのこと、普段臨床で診る機会の多い先生にとっても必見の内容となっています。

【全講義のセット購入はこちら】¥22,500(定価¥25,000) 9/19まで10%オフ

 販売ページはこちら

〜受講者の声〜

Cさん(理学療法士):

腰部脊柱管狭窄症や腰椎椎間板ヘルニアに関するセミナーは多いが若年性アスリートに特化した内容を学べる機会が少ないためとても勉強になった。また医師による診断から病院レベルでのリハビリまで体系的に学ぶことができた。

【各講義ごとの購入はこちら】¥5,000

①若年性アスリートに多い腰痛 【診断・画像】

 加藤 欽志 先生

 販売ページはこちら

〜受講者の声〜

理学療法士:
医師が診察でどのようなことを考え、どのような手順で実際に診療を行なっているのかを知ることができ、とても勉強になった。


②若年性アスリートに多い腰痛 【治療】

 加藤 欽志 先生

 販売ページはこちら

〜受講者の声〜

理学療法士:
LDH・分離症・術後リハなど幅広い若年性アスリートに多い疾患を医師の目線でどのように考え、治療方針を決定されているのかを学ぶことができる内容になっており、大変勉強になった。

医師:
腰椎分離症の治療方針を決定する際(安静or運動継続)に患者背景や画像所見を通して学ぶことができる内容であった。


③若年性アスリートに多い腰痛 【腰椎分離症のリハビリテーション】

 杉浦 史郎 先生、石谷 勇人 先生

 販売ページはこちら

〜受講者の声〜

理学療法士:
腰椎分離症の特徴をデータを元に講義していただき、エビデンスに基づいたリハビリを学ぶことができ、大変勉強になった。

医師:
腰椎分離症の運動療法を実際に理学療法士がどのようなことを考え、どのようなリハビリを行なっているのかを知ることができ、身体評価は診察の際にも取り入れてみたいと思った。


④若年性アスリートに多い腰痛 【椎間関節障害/LDH/椎間板障害】

 石谷 勇人 先生

 販売ページはこちら

〜受講者の声〜

理学療法士:
若年制アスリートに多い腰痛である腰椎椎間板ヘルニアや腰椎椎間関節性腰痛や腰椎分離症など幅広く網羅されている内容であり、それぞれどのように病態を鑑別し、どのような考えでリハビリを具体的に行なっているのかを順を追って学ぶことができ、とても理解しやすかった。臨床でも今回、学んだことを反映させていきたい。


⑤若年性アスリートに多い腰痛 【体幹トレーニング】

 石谷 勇人 先生

 販売ページはこちら

〜受講者の声〜

理学療法士:
フロントプランクやサイドプランクなど何気なく体幹トレーニングを臨床では行なっていたが本講義を受講して、神経筋アプローチという考え方を学び、文言だけではなかなかイメージしづらい部分はあったがリハビリの様子の動画を用いて説明してくださり、理解しやすかった。臨床でも取り入れていきたいと思った。



『医師とセラピストによる産前産後の運動器診療コース』

ウィメンズヘルスケア診療について学ぶ機会は限られていますが、このコースではウィメンズヘルスケアの全体像を体系的に学ぶことができます。

第1回の阿波先生の講義では妊娠中や産後に多い運動器疾患や最低限診とかなければいけないレッドフラグなど産前産後の診療にあたって必要な情報がまとまっており、初学者でもわかりやすい内容となっています。

また第2回以降に関しては実際の患者様を通してウィメンズヘルスケア診療において遭遇する機会の多い疾患を中心に具体的にどのようなリハビリをしているのかを学ベル内容となっています。

この機会を活用して学び始める方はもちろん、日常の診療でウィメンズヘルスに関わる機会が多い先生方にとっても、必見の内容となっています。

【全講義のセット購入はこちら】¥22,500(定価¥25,000) 9/19まで10%オフ 

 販売ページはこちら


〜受講者の声〜
Aさん(理学療法士):

ウィメンズヘルスケア領域は近年、注目を集めてきた領域ではあり、自分も今後この領域の分野に関わりたいと思っていましたが学べる機会が少なく、困っていたところ今回の機会に一連の流れで学ぶことができ、大変勉強になりました。

Iさん(医師):

病態的な内容だけでなく、他職種間での連携方法や具体的にどのように理学療法士や助産師などのコメディカルと情報共有をしながら治療方針を決定しているのかまで学ぶことできた。



【各講義ごとの購入はこちら】¥5,000

①医師とセラピストによる産前産後の運動器診療 【総論】

 阿波 康成 先生

 販売ページはこちら

〜受講者の声〜
理学療法士:
妊娠中や産後に多い運動器疾患や最低限診とかなければいけないレッドフラグなど産前産後の診療にあたって必要な情報がまとまっており、初学者でもわかりやすい内容であった。


②【産前産後の理学療法のエビデンス】

 横井 悠加 先生

 販売ページはこちら

〜受講者の声〜
理学療法士:
貴重なお話をありがとうございました。
エビデンスに基づいたお話を中心に臨床経験も加えて教えていただきありがとうございました。
産後の方で尿もれで悩まれている方はいるものの相談する場所や機会が無く悩まれている産後のお母さんも多いのが現状です。
骨盤底筋だけでなく、その他のインナーマッスルも含めて機能障害の改善が尿もれの改善へと繋がることを学ぶことができました。


③【産前産後腰痛に対するリハビリテーション】

 山崎 愛美 先生

 販売ページはこちら

〜受講者の声〜
理学療法士:
貴重なご講義をありがとうございました。産前や産直後の方を担当した経験がなく、どう対応したらいいのかわからず自分がこの分野に携わることができるのか不安でしたが、講義を受講して不安が解消されました。

作業療法士:
妊婦さんのリハビリは特別だという固定概念がありましたが、痛みの原因や動作分析を一般整形同様に評価、治療していくことが重要であることが学べました。とても勉強になりました。ありがとうございました。


産前産後の骨盤帯痛に対するリハビリテーション】

 山崎 愛美 先生

 販売ページはこちら

〜受講者の声〜
理学療法士:
自分自身が担当している産前の患者様がいらっしゃるため、自分の患者様とも照らし合わせながら受講することで、より理解を深めることができ、大変参考になりました。また経験が少ない分経験からのお話が大変勉強になりました。 ありがとうございました。


⑤【産前産後の尿漏れと臓器脱に対するリハビリテーション】

 山崎 愛美 先生

 販売ページはこちら

〜受講者の声〜
理学療法士:
大変わかりやすい講義ありがとうございました。
尿失禁・臓器脱はよく耳にする言葉ですが勉強したことはなかったため、とても勉強になりました。 
また 臓器脱の方は私の周りにはあまりいらっしゃらないのですが臨床での経験の話しも聞けて良かったです。


⑥【医療機関でのウィメンズヘルスリハの実際 ~各施設での取り組み~】

 桃井 ちひろ 先生、 猿田 奈央 先生、 阿多 由梨加 先生、小川 記美代先生

 販売ページはこちら

〜受講者の声〜
理学療法士:

実際の臨床現場での様子をリアルに学ぶことができ、臨床の様子をイメージしやすく、漠然としたイメージが具体的なイメージに変わった。