What is

encounter seminar online とは?

株式会社encounterが主催する本格スポーツセミナーをオンライン視聴していただける、ストリーミング動画配信サービスです。

本気で学びたい方に向けてスポーツと医学のプロ講師陣によるセミナー動画を配信しております。

会員になると過去のセミナー動画が見放題、さらに最新のライブセミナーも無料で参加できます!(一部有料セミナーあり)

ライブセミナー無料参加!
ライブセミナー無料参加!

encounterのネットワークで、各分野で活躍されているスポーツと医学のプロ講師陣の有料ライブセミナーが無料で参加できます。

※一部有料ライブセミナーは除く

最新セミナー情報はこちら

定額見放題!
定額見放題!

料金は月額定額制なので、200本以上のセミナー動画をいつでも何回でも視聴することができます。

学生には嬉しい学割プランも!

スマホ視聴可能!
スマホ視聴可能!

PCはもちろん、スマホでの視聴も可能なので、どこでも好きなときに視聴できます。

移動時間や隙間時間を有効に活用して知識を広げよう。

NEWS

最新情報

最新セミナー動画や開催予定セミナーのお知らせ

SEMINAR ONLINE

最新人気セミナー動画

スポーツ医学、リハビリテーション、トレーニング、栄養学、メンタル、エコーなどの分野からプロ講師人による200本以上の動画が見放題!

明日から使える肘痛の診断と治療〜超音波診断とprpインターベンション

テーマの「肘痛」に対して、講師の先生方より、実際に行っている超音波診断と超音波ガイド下インターベンションのコツを分かり易くご説明いただきます。

「上顆炎に対する超音波診療と手術」 宮武 和馬 先生

「肘疾患と肘痛に対するPRPインターベンション」 山田 慎 先生

視聴者からの質疑回答 総合討論

【encounter 野球セミナー】オフシーズンで球速と飛距離を伸ばす! 選手が成長するためのコンディショニングとトレーニングの組み方

・各関節の可動域アプローチ(股関節と胸郭メイン)

・体幹トレーニングアプローチ

・具体的なストレングストレーニング

私の診察 ~アスリートに対する腰痛の診察~

私は, 2012年より本格的に脊椎のスポーツ診療に関わるようになりました。

当初は,脊椎脊髄外科医としての視点で診察に取り組んでいましたが,様々な選手に対応するうち,診察方法や治療方針の決め方, 患者説明の仕方など, 少しずつ変化させてきました。

本セミナーでは, 私が普段診察で心がけていることについて, 紹介させていただきます。

インソールからの姿勢コントロールについて

インソール作製における概念と姿勢コントロールについてのポイントをお伝えさせていただきます。


①歩行における足部機能について

②臨床での実際の足部機能について

③荷重方向について  ~足部からの介入の基本~

④姿勢制御につながる実際のインソールでの介入について(実際の症例を通して)

育成年代のコンディショニング

障害予防のためのコンディショニング

育成年代に効果的なトレーニングメニューの組み方

1:サッカーに要求されるフィジカルアビリティ(講義)

2:発育発達の基礎と成長期の体力変化(講義)

3:各種機能・パフォーマンス評価(実習)

4:サッカーのアジリティトレーニング(実習)

5:まとめ

投球肩肘障害に有用なZero外旋とZeroリリース評価 ~ 意義と活用方法 医師と理学療法士のコンビネーション

投球肩肘障害にの評価法において

ゼロポジション近似肢位での肩関節外旋筋力(Zero外旋)及び肘関節伸展筋力(Zeroリリース)が重要です。

上記の評価方法を提唱されている、昭和大学の先生方にその意義と活用方法、

さらには医師と理学療法士のコンビネーションについてまでをご講演いただきます。

PLANS

あなたに最適なプランを

全プラン1週間無料お試し期間付き!

「encounter seminar online」会員の方は、

encounterが主催するセミナーに無料でご参加いただけます!

お支払いはクレジットカードで毎月自動引き落としとなります。

MESSAGE

代表メッセージ

株式会社encounter代表

岩本航(整形外科医/スポーツドクター)


実際のセミナーは、会場や日程、スケジュールなどの関係で限られた人たちしか受講することができません。このサロンを通じて、全国の多くの人に聴講してもらえるのではないかと期待しています。 ただ実際のセミナーにはライブ感があり、オンラインで人との交流が可能です。配信される動画を見て、実際のセミナーにも興味を持ってもらえれば嬉しく思います。