エンカウンターセミナーオンラインとは?

エンカウンターが主催するセミナーをオンライン視聴していただける、定額動画配信サービスです。

医療・スポーツを本気で学びたい方に向けて、一線で活躍する講師陣によるセミナー動画を配信しております。

会員になると過去のセミナー動画が見放題、さらに最新のライブセミナーも無料で参加できます!(一部有料セミナーあり)

1週間無料トライアル
NEWS

最新情報

最新セミナー動画や開催予定セミナーのお知らせ

新着セミナー動画はこちら
SEMINAR ONLINE

最新人気セミナー動画

スポーツ医学、リハビリテーション、トレーニング、栄養学、メンタル、エコーなどの分野からプロ講師人による200本以上の動画が見放題!

CIBコラボ:後足部からの評価治療|須藤 慶士
バレエ以外のダンスダンスセミナー11|岩井 隆浩, 竹島 憲一郎
内側型投球障害肘を治す!~評価・治療からPerformance upまで~|小林弘幸、新海貴史
シンプル思考で診る投球障害肩の診断と治療|西中 直也, 阿蘇 卓也
鎖骨の役割から考える肩関節疾患の評価と治療〜肩甲帯・肩複合体~|吉田 一也

野球

投球動作のチェックポイントに沿った機能評価とトレーニング 〜下肢を中心に〜|北山 達也
野球動作における並進移動の床反力を考える|大川 靖晃
投球障害肘の病態から考える評価・治療アプローチ|野田 逸誓
球速アップのためのバイオメカニクスについて|高橋 塁
野球動作における足部機能の考え方とアプローチ|野坂 光陽

サッカー

育成年代におけるトレーニングプログラミングと負荷管理|加藤 裕
サッカーにおける戦術的な観点からのフィジカルトレーニング|津越 智雄
現役プロサッカー選手が教えるトレーニングの実際 ~Jリーガーが想う理想と現実~|三丸 拡
女子サッカーの探究と発展 〜メディカルとテクニカル、そして研究者の視点から〜|松本 千晶
プロサッカークラブにおけるPRP療法の実際|小林 洋平

ダンス医学

バレエ以外のダンスダンスセミナー11|岩井 隆浩, 竹島 憲一郎
ダンサーのためのトレーニングとはジャイロトニック(Gyrotonic)の紹介とトレーナーの役割|齋藤 麻衣
Retun To Dance のためのリハビリと動作評価 〜米国ダンスPTのエビデンスと症例をもとに|鍋田 友里子
ダンス・バレエ医学への招待 ダンスセミナー#1|竹島 憲一郎, 大竹 祐子

栄養

医療従事者に知ってほしい栄養学シリーズ】第4回 子どもの栄養学|岩崎 真宏
第3回 医療従事者に知ってほしい加工食品の健康への影響|岩崎 真宏
【医療従事者に知ってほしい栄養学シリーズ】第2回 糖質との付き合い方〜糖質と炎症の関係〜|岩崎 真宏
【栄養コンシェルジュセミナー第1回】医療従事者に知ってほしいウェイトコントロール|岩崎 真宏

エコー

「筋損傷エコー活用術」出版記念セミナー③|福田 直子、杉本 武
「スポーツ障害 筋損傷エコー活用術」出版記念セミナー 下肢編|和田 誠、工藤 慎太郎
「筋損傷エコー活用術」出版記念セミナー①|岩本 航、平田 正純
オーバーヘッドスポーツ診療におけるエコー活用法 ~診断・治療・予防への活かし方~|山田 唯一

私の診療シリーズ

私の診察シリーズ ~アスリートに対する腰痛の診察~|加藤 欽志
私の診察シリーズ File2:股関節編|宇都宮 啓
私の診察シリーズ File:3 足関節編|岡田 洋和
腰痛における画像評価と診断的ブロックによる疼痛分析 ~アスリートの腰痛に対する診察|加藤 欽志

ITスキル

Notionの基本と応用 第3回 『WebページをNotionで作成する』|岩本 修一
医療従事者に届け!『Notionの基本と応用』 第2回 Notionの基本的なユースケース|管理の山田, 平山 傑
医療業務をスマートに管理!Notionの基本と応用|管理の山田

Spolinkコラボセミナー

足関節捻挫マニュアル ~スポーツ現場で遭遇する足関節捻挫に対する病態及び評価方法|藤川 祐基
サッカー選手/個人チームに対するスプリントトレーニングについて|高田 文武
誰も教えてくれない日本一簡単な物理療法の世界 ~身近な疑問から物理療法を理解しよう!~|花上 雄介
日本の育成年代が直面する栄養的課題 ~その結果起こりうる選手へのデメリットとは~|長島 未央子
運動と食事を合わせてサポートすることとは? ~スポーツ栄養士 × S&Cの視点から~|神田 光一郎
PLANS

あなたに最適なプランを

全プラン1週間無料お試し期間付き!

エンカウンターセミナーオンライン会員の方は、encounterが主催するセミナーに無料でご参加いただけます!

お支払いはクレジットカードで毎月自動引き落としとなります。


LINE公式アカウント

encounterのLINEお友達に登録すると、ESO初月2,000円割引クーポンをプレゼント致します!

LINE友達登録後、「esoクーポン」とトークメッセージを送信すると、クーポンが配信されます。

まずは1週間無料トライアルで気になるセミナー動画をチェックしてみてください。

利用者の声

実際にエンカウンターセミナーオンラインを利用したユーザーの声をご紹介します。 ※写真はイメージです

30代

理学療法士


医師、理学療法士、トレーナーなど様々な職種の講師陣のセミナーをいつでもどこでも観ることができます。

講師をされている先生方は臨床や現場の第一線でご活躍されている方々ばかりなので毎回内容が充実しています。

過去に開催されたセミナーであっても何度も復習として利用できるので助かっています。

30代

理学療法士


私は病院勤務の傍ら現場で部活動のサポートなども行っています。

Encounterでは、実際のスポーツ現場の活動に即生かせるような内容のセミナーなども多く開催していることから、自分にとっては非常に有益な情報を得ることができています。

また普段は病院で勤務していることから、医師の診療シリーズをはじめとした各関節のトップランナーの医師の話しが聞けることも非常に勉強になっています。

20代

アスレティックトレーナー


掲載動画数も多いのはもちろん、動画サイト内も、リハビリ・トレーニング・スポーツ医学・投球などカテゴリーごとにわかれており閲覧しやすいです。

トレーナーとして活動しているので、トレーニング系を取り扱う動画はもちろん、病院やクリニックで医師やセラピストの先生がどのようにして診療・リハビリを行っているのか動画を通して学ぶことができて現場での活動にも役立っています。

また隙間時間を利用して学習できることにも大変満足しています!

40代

柔道整復師


Encounterのセミナーには、志の高いトレーナーや医療関係者が集まっているので、自分自身の向上心にも刺激になります。

月額会員になると毎月おこなわれるライブセミナーも無料で参加できるのが嬉しいです。

アーカイブ動画でも気になったセミナーは1.5倍速で見直したりもしています。

MESSAGE

代表メッセージ

株式会社encounter代表

岩本航(整形外科医/スポーツドクター)


私たちのビジョンは、医療やスポーツに携わる方の地位を向上させ、患者や選手に還元することです。

私たちは、学びと交流の場を提供するためにセミナーを主催し、スキルアップや繋がりを生み出すことをミッションとして掲げています。

私たちの取り組みが、医療やスポーツ環境をより良いものにし、人々の生活に貢献することを目指しています。